最終更新 2004/2/19 | ||||||
無限の洞窟 入手アイテム マスターエンブレム セントラルシティの北、岩山に囲まれた洞窟。 最下層にいるマスタースライムを倒すとクリア。 ダンジョンに入ると、全員のLVが1になります(ダンジョンから出ると元に戻る)。 LV1になっても、修得した魔法は残ってます。 B11F、B22F、B33F、B44Fに女神像(完全回復)と魔方陣(脱出)。 最下層のB55Fにマスタースライムと魔方陣(脱出)。 唯一の脱出方法は魔方陣。エスケープの魔法は使用不可。 下の階へいくと、上の階には戻れません。 セーブポイントはありません。 ダンジョンの各階は、多種類あるフロアの中からランダムで決定。 たまに出現する宝箱には、ポーション、ハイポーション、マジックポーション、エリキシーのどれかが入ってます。 敵は目に見える形で出現し、プレイヤーに向かって移動してきます。 敵と接触すると戦闘に。その際、「逃げる」コマンドは使えません。 敵は主人公のレベルに比例して段階的に強くなっていきます。敵の強さが上がった時は、表示されるモンスターのグラフィックが変わるので、それで分かることができます。 入手したお金とアイテムは、ダンジョンを脱出しても持ち越せます。 最下層にいるマスタースライムとの戦闘は、5ターン以内に勝利しなければなりません。 どの攻撃も200近いダメージを受けるので、装備品が貧弱だったり、低LVであれば、全滅させられるかもしれません。敗北すると当然ゲームオーバー。 戦闘前に完全回復します。勝利すると「マスターエンブレム」を入手。 |
||||||
≫BACK |
||||||
ドラゴンチップ 世界中に散らばったドラゴンチップは8枚。 全部集めて、竜のほこらにいるマザードラゴンの元に持っていくと、いろいろなものと交換してくれます。 交換すると、チップは再び世界各地に散らばり、もう一度集めることができます。ただし、交換は三回まで。 三回とも交換すると、さらなるイベントが発生します。 交換可能リスト
3つの中から、1つを選択。 チップの場所 何回目だろうと固定の場所に、宝箱の中に入っています。 例外として、武器と交換した場合のみ次の場所が変わります。 マップは端から端まで、よく探してみましょう。 井戸の中や隠し部屋も忘れずに。 通常 パークシティ セントラルシティ(2個) セントラル城 タフレムシティ 封印の洞窟 船着場 廃墟の城 武器と交換した場合のみ サウスタウン パークシティ ヂューク村 封印の洞窟 タフレムシティ アウルの家 海の塔 蜃気楼の塔 |
||||||
≫BACK |
||||||
マザードラゴン 入手アイテム ドラゴンリング ドラゴンチップを3回交換すると、マザードラゴンと戦えるようになります。 戦闘前に完全回復します。 |
||||||
≫BACK |
||||||
パークシティの宝箱 入手アイテム セントロッド、マジックペンダント パークシティの右下の家に、障害物に囲まれた宝箱が2つあります。 浮遊大陸に到達すると取れるようになります。 |
||||||
≫BACK |
||||||
聖剣ヴァルキリー入手法 入手アイテム 聖剣ヴァルキリー 廃墟の城で入手できる「魔雷石」を持って、フィンゼルタウンの村長に話しかけると、「聖剣ヴァルキリー」を作ってもらえます。 剣の作成を頼んだら、隣の部屋にいる天使に話しかけて一泊し、その後村長と話せばOK。 |
||||||
≫BACK |
||||||
![]() |