最終更新 2004/2/19 | ||||||||||||||||||||||||||||||
蜃気楼の塔 入手アイテム MPアップ、マジックリング、スピードシューズ、マジックペンダント 闘技場の南か、タフレムシティの北東に一定の確率で現れる塔。 マップが広い上に、敵が強く、エスケープの魔法がきかないので、甘くみてると全滅しかねない。回復アイテムは多めに持っていったほうがいいです。宝箱の配置がちょっといじわる。 ボスがいるけど、ザコ敵と対等に戦えるなら大丈夫でしょう。それでも、装備はしっかり整えておいたほうが無難。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
≫BACK |
||||||||||||||||||||||||||||||
賞金首モンスター 指定されたモンスターを倒し、冒険者ギルドの換金所へいくと賞金がもらえます。 賞金首モンスターは、特定の場所にしか出現しません。 一部の冒険者ギルドに本(手配書)があるので、そこに載っている情報を元に、それらしい場所を捜すしかありません。 モンスターの種類
|
||||||||||||||||||||||||||||||
≫BACK |
||||||||||||||||||||||||||||||
迷いの森 タフレムシティ北の森。 飛行船がない場合、廃墟の城へ行くためには、この森を抜けなくてはならない。 ループゾーンで構成された森。 正しい道順を進まないと、ゴールに辿りつけない。 タフレムシティにいるおじさんが地図を売っているので、それを参考に進んでみてください。 注意!! タフレムシティ側からと、廃墟の城側から入るのでは、正しい道順が違います。 エスケープの魔法を唱えた場合、どちらから入っても、タフレムシティ側へ移動します。 正しい道順(どうしてもクリアできなかったら反転してね)
|
||||||||||||||||||||||||||||||
≫BACK |
||||||||||||||||||||||||||||||
廃墟の城 入手アイテム 魔雷石、ドラゴンチップ タフレムシティの北にある廃墟の城。 飛空挺がなければ、迷いの森を抜ける必要があります。 右上の部屋に入るには鍵が必要です。鍵はウエストランドのフィールド上にあります。 タフレムシティのすぐ上の草(しげみ?)が変な形をしてませんか?「←」のマークの先を調べると…。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
≫BACK |
||||||||||||||||||||||||||||||
海の塔 入手アイテム ドラゴンソード、1000G、パワーバングル、MPアップ サウスランドのすぐ北。下半分が海に沈んでいる塔。 船がなければ行くことができません。 所々に時間制限のあるフロアーがあるので、すばやく戦闘を終わらせる必要があります。(タイマーが0になると入り口に戻されてしまう) 規模は小さいので、さっさと宝箱を回収しよう。 一室には商人が道具を売っています。品揃えがいいので、寄ってみてはいかがでしょうか。 道具屋
|
||||||||||||||||||||||||||||||
≫BACK |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |